このページの目次
除毛クリームが安い!
安くて品質のよい除毛クリームをお探しの方必見♪のおすすめプチプラ除毛クリームがこちら。
テレビ通販「ガールズハッピーチャンネル」で、あびる優さんやピカ子さんも驚いた、すっごい除毛クリーム「nonomo(ノノモ)」です。このnonomoが激安価格で手に入るチャンス☆
500円モニター価格で試せる
なんとこのnonomo、特別モニター価格500円でお試しできる方法があるんです。通常価格は6,540円なので、ほ、ほんとかな・・(;・∀・)っていうくらいのサービス価格なのですが。。在庫薄の商品なので気になる方はチェックしてみて!
除毛クリームとは
そもそも、除毛クリームとはどんなクリームなんでしょうか??
ネット通販だけでなく、今やドラッグストアなどでもお手軽に手に入る除毛クリームですが、なぜ「除毛」効果があるのかというと、クリームに含まれるメインの成分がカギ。
除毛クリームに配合される「除毛効果」のある成分とは『チオグリコール酸カルシウム』というアルカリ性の物質で、タンパク質を溶かす作用があります。毛はタンパク質でできている!から、そのムダ毛を溶かしてくれるんですね♪
とはいえ、「溶かす」なんて聞くとなんだか怖い気もしますよね。ですがご安心を!チオグリコール酸カルシウムは、厚生労働省が認定する「医薬部外品」の指定成分の1つ。
もちろん、全ての肌に安全というわけではなく、例えばもともとお肌の弱い人や、傷や虫刺されあとがある人、その他の肌トラブルを元々抱えている人は注意が必要です。
チオグリコール酸カルシウムについての詳細
除毛クリーム使用前にはパッチテストを!
普段肌トラブルがない人でも、除毛クリームを初めて使う前には必ずパッチテストをすることをおすすめします。パッチテストの仕方は簡単。二の腕の内側などにクリームを薄く塗り、24時間そのままにします。(お風呂上りならベストですね)
痒みや赤みなどの症状が何も出なければ安心して使えます。市販品では難しいですが、ネット通販されている除毛クリームなら、返金保証や返品保証がある商品もありますよ。
プチプラで試せる市販の除毛クリーム4選
楽天・Yahoo!ショッピング・amazon・薬局などで人気の高い市販の除毛クリームをご紹介します。
Veet バスタイム除毛クリーム 敏感肌用
ドラッグストアなどでも一度は見かけたことのある、Veet(ヴィート)。1,000円以下とコスパも良し!
世界で売上・シェアNo.1を誇る除脱毛ブランドとして有名です。そんなVeetの中でも、敏感肌用は使用感も使いやすさもオススメ。
お風呂の中でササっと使える手軽さも人気。スポンジが付いていて、ピンクの面でクリームを延ばし、白い面で洗い流せます。Veetのもう一つの良い点はデリケートゾーンにも使える点。保湿成分のアロエベラとビタミンEを配合しているので洗い上がりもすべすべしっとり。
脱毛シート、ヒートカッター、ブラジリアンワックス、トリマー、シェーバーが合わない方、カミソリ負けする方は一度お試しください♪
クラシエ エピラット除毛クリーム 敏感肌用
クラシエの除毛クリームもamazonなどで大人気。あ、このバレリーナの絵の商品、ドラッグスストアで買ったことある!という人も多いのでは?1,000円以下のコスパの良さも魅力です。
顔やデリケートゾーンには使用できないのが難点ですが、敏感肌の人でも安心して使える肌への優しさが高得点。ヘラはついていますが若干使いにくい?という口コミも。。優しく香るグリーンフローラルの香りに癒されます。
鈴木ハーブ研究所 パイナップル豆乳ローション
鈴木ハーブ研究所と言えば、パイナップル豆乳ローション!というくらい有名な除毛効果のあるローションがこちら。
ローションだから顔から脇から背中から・・全身くまなく徐々に除毛していけるのが魅力。背中にも簡単にスプレーできるようなスプレーノズルも別売りされていて便利!
鈴木ハーブ研究所 パイナップル除毛クリーム
こちらは同じく鈴木ハーブ研究所のパイナップル除毛クリーム。
ローションよりも早く除毛したい!でも肌に優しい成分にこだわりたい!という方におすすめの除毛クリーム。ハーブエキスを7種類配合して除毛後もしっとり。またチオグリコール酸カルシウムの嫌な刺激臭を分解することで極限まで臭いを抑えています。顔やデリケートゾーンには使用不可。
剛毛にも男性にもおすすめの除毛クリーム
剛毛にも使えるくらいの強力な除毛クリームを探している方には、こんな除毛クリームがありますよ!
今イチオシは「nonomo(ノノモ)」!人気ユーチューバーで美容家の田中愛さんが、ご主人たかくんの剛毛すね毛で試してみた動画が衝撃です!
太い毛も剛毛も優しくオフ
動画では、たかくんの太い剛毛もつるっつるに!しかも塗って放置しただけ、ノノモはシリコンのハケも付いてるから手も汚れずにリビングでテレビを見ながらでも除毛できるくらい。
夫婦やカップルで購入して除毛クリームをシェアするっていうのも面白いですね^^
脱毛と除毛クリーム、どっちがいい?
脱毛したほうがいいのか、除毛クリームでしのぐか・・どっちがいいのか?というのは悩みますよね。
ここで重要なポイントは、脱毛はその名の通り脱毛。だから、脱毛エステは通えば通うほどムダ毛は確実に減っていき、新しく生えたムダ毛も細い産毛みたいになっていくのが一般的です。
美容皮膚科などでレーザー脱毛すれば、毛が生えてくる毛乳頭や毛根の細胞自体を破壊するので「永久脱毛」となり、二度とムダ毛に悩まされることもないです。
がしかし!!そう、お金がかかる!!そこがネックではないでしょうか?
除毛クリームはお値段がとにかくお得
除毛クリームは、あくまでも「除毛」ですので、今生えているムダ毛を無くすだけなので当然、どんどん新しいムダ毛は生えてきます。除毛クリームではムダ毛を完全に無くすことはできません。
ですが除毛クリームのよいところは「コスパがいいところ」。市販の除毛クリームなら安いもので1,000円~くらいから手に入りますし、多少高級なものでも3,000円前後。エステサロンやレーザー脱毛に比べればかなりお得なのは言うまでもありませんね。
除毛クリームの抑毛効果
除毛クリームの抑毛効果がどれほど持つのかというと、当然個人差はありますが「次の毛が生えてくるまで」。カミソリ負けしてしまうけど、すぐにツルスベ肌にしたい!など、ここぞという時に使うのもオススメ。カミソリだと剃り跡がブツブツになって気になる人などは、一度抑毛クリームを試してみてはいかがでしょうか?
エステサロン・ミュゼプラチナムの除毛クリーム
エステサロンのミュゼプラチナムが開発した除毛クリームが結構人気です^^「あのミュゼが作ったんだ~」っていう信頼感も後押しして、市販のものよりお高いものの売れ行きはスゴイ!
発売からわずか3ヶ月でVOCE月間ランキング1位獲得!アットコスメでも除毛部門1位を獲得したという実績も気になるミュゼコスメの薬用ヘアリムーバルクリーム。
ですがなぜ、脱毛サロンであるミュゼがわざわざ除毛クリームを販売するの?と気になったのですが、実際にミュゼに通っていたお客さんからの「子供が小さくてなかなか通えなくなった」「仕事や学校が忙しくて定期的に通いたいけど無理になった」「サロンが家から遠くて通うのが大変」などというお悩みの声を受けて、自宅でも簡単にムダ毛ケアができるよう開発されたんだそう。
しっとりした使用感やホワイトローズの香り、伸ばしやすいテクスチャなど、その人気もなるほど!と納得のいく除毛効果ですよ。
除毛クリームを選ぶときのポイント
除毛クリームも正直たくさんありすぎて、どれを選べばいいかわからない!と迷ったとき。選び方のポイントをご提案しますのでぜひご参考に♪
肌に優しい&肌質に合ったものを選ぶ
除毛クリームを選ぶときは、市販品であれ何であれ、自分の肌質に合ったものをチョイスしましょう!敏感肌の方なら、成分表やパッケージを見て敏感肌にも安心して使えるものかなどをチェック。
不安な人はパッチテストも忘れずに。
自分が除毛したい部位で選ぶ
主に、脇を除毛したいのか?脚を除毛したいのか?VIOを除毛したいのか?など、除毛クリームを使いたい部位によっても商品選びを。腕は除毛できるけど、デリケートゾーンはNG、などという除毛クリームもあります。
剛毛か産毛か?除毛したい毛は?
自分の毛質はどんなですか?すね毛にフサフサの剛毛がびっしり・・なら、メンズ用の除毛クリームを使うのも手。もともと毛はあまり濃くないけど、ツルツルにしたい・・などという人は効果が穏やかな除毛クリームで十分ですね。
成分表をじっくりチェック
植物由来成分が多いと、なんだか肌にも良さそう?!って思いがちですが、成分表を見てあまりにも配合されているものが多い場合は肌トラブルの元となる場合もあるんです。しかも、成分が多すぎてどれが自分の肌に合わなかったのかまでを判断しづらい結果に。
成分はできるだけシンプルなものを選ぶ、というのもポイントのようです。
コストパフォーマンスをチェック
除毛クリームは一時的にムダ毛を処理するもので、数週間でまた次のムダ毛が生えてきます。
ひと夏だけとりあえず除毛できればいいや!という場合ならよいですが、1年を通して使うのならやはりコスパも重要ですよね。ですが安いからといって適当に選んでいると肌がトラブルを起こして結局使えず無駄になった、となるとそれこそもったいない。
自分に合った除毛クリームを見つけて、適切に使えると最高ですね^^
使い方は手軽?
そしてこちらも結構重要な、除毛クリームの使い方の問題。やり方が簡単な商品なら継続的に使えますし、使っていてイライラするくらい使いづらいものなら使い切らないうちに捨ててしまうかも・・
ササっと手で塗りたい人、ハケやスパチュラが付いているもののほうがいい人と様々です。また、お風呂で使いたい人はお風呂場や濡れた手でも使える商品なのか?リビングなどでもっと手軽に使いたい人はお風呂場以外でも使えるのかなども調べてみてくださいね。
気になる香りはどう?
除毛クリームに使われる「チオグリコール酸カルシウム」は、パーマ剤にも使われている成分。あのツンとした香りが苦手、という人も多いですよね。多くの除毛クリームはツンとする香りを極力抑えて作られています。自分の好きな香りを感じながら除毛できるならそれが最高!いい香りの除毛クリームを見つけたいですね。
除毛クリームは痛い?みんなのギモン
除毛クリームって、ムダ毛を溶かすんでしょ?それって痛くない?肌への負担は大丈夫なの?
除毛クリームは痛くない!
安心してください。除毛クリームは痛くありません!ただし注意点があります。
除毛クリーム使用時の注意点
- 肌に傷や炎症がないか?
- 妊娠中・授乳中・生理中の使用は控える
- 使用前にカミソリで剃ってないか?
- クリームの放置時間は守っているか?
- 赤みやかゆみはないか?
元々肌に炎症や傷がある場合は、当然ですが使用を控えてください。特に除毛クリームを使う前にカミソリなどでムダ毛処理をしていると肌の表面は見えない傷が残っています。そこ除毛クリームを使うのはNG!
また、生理中など肌が敏感になっている場合なども使用は控えたほうがよいでしょう。普段は肌が丈夫だから大丈夫でしょ!と思っていても思わぬ肌トラブルが起こることも。
除毛クリームを塗ったあとの放置時間はだいたい5~10分程度。商品に記載されている時間をしっかり守りましょう。放置時間が長ければ除毛効果もアップするわけではありません。
使用した後に赤み・かゆみなど、何らかの皮膚トラブルが起こってしまった場合は使用をやめて、皮膚科を受診するようにしてくださいね。
除毛後はしっかり保湿
除毛後のケアもとっても大事。いくら穏やかな効き目の除毛クリームでも、肌は多少なりともダメージを受けています。ローションやクリームで保湿を忘れずに。
ただし、除毛クリームを使用した後はアルカリ性の化粧品は避けてください。肌への刺激や副作用としての赤身やかゆみが発生する可能性があります。
除毛クリームのやり方
除毛クリームのやり方はとっても簡単♪
(*写真はノノモの使い方)
ムダ毛が気になるところに、肌が隠れるくらいの除毛クリームを塗ったらそのまま5分から10分程度放置します。
そのあと、ティッシュやヘラでクリームを取り、洗い流すだけ。(商品によっては使用方法が若干異なってくるので商品ごとにチェックしてください)
除毛クリームは小中学生にもおすすめ!
カミソリや電気シェーバーなどを使わなくても手軽に除毛できてしまう除毛クリームは小中学生にもおすすめのムダ毛処理方法。
女の子でも小学生くらいから毛が濃くなり始めて気になりだす場合、中学生だと脇だけでなく、半そでになった時などに目立つ腕やすねのムダ毛もキレイに処理したくなる年頃ですよね。
ワックスやシェービングよりも肌への負担が軽めの除毛クリームを選んでみてくださいね。
高校生ならエステか除毛クリーム
高校生ともなると、脱毛サロンに行って脱毛スタートする人も増えてくる年代。
最近は学割プランなどもあってワキ脱毛だけなら100円くらいで脱毛できるキャンペーンがあるなど、脱毛に対してのハードルはかなり低くなってきて羨ましい限りです^^
学生でも脱毛サロンでの脱毛は保護者の同意書があれば可能なので、親御さんが了承してくれれば脱毛するのもアリかなと思います。
脱毛サロンに通うまでではないかな?もっと手軽に自分でケアしたい!という人はぜひ除毛クリームを試してみてくださいね。